園ブログ/

🍉スイカ割りしたよ🍉
9/5(金)、をしました🍉
園児のご家庭より頂いた大〜きなスイカ✨
せっかくなので、みんなでスイカ割りをして楽しもう!という事になり、今日全園児参加で行いました🤗
全園児が順番に挑戦し、大きなスイカに立ち向かいました🚩
小さいクラスの園児も、お手製の新聞紙棒でぺちっぺちっとダメージを与えてくれて、
最終的には持ってきてくれた園児のお友達がクリティカルヒットで見事にパッカーン✨🍉
みんなで大盛り上がりのスイカ割りでした🤗✨

割れたスイカは午後のおやつでみんなでおいしく頂きました♡
ありがとうございました✨
ビックサイズスイカ🍉
ドキドキの決戦のはじまりです
パッカァァァーン!!✨
おしゃれに飾りつけ🍉
2025/09/05
9月誕生会🎂&運動会練習スタート🚩
9/2(火)は誕生会&集会でした🚩
旬のさつまいも🍠を使ったさつまいもご飯や、みんな大好きちゅるちゅるうどん〜♡
今月の誕生月のお友達は最多人数の6人!🎂
みんなでお誕生日をお祝いしました🤗

9月に入り、運動会練習も本格的にスタート🚩
本番と同じ場所での練習が始まり、トップバッターはいちご組さんでした🍓
おゆうぎの練習やかけっこをして、大きな体育館で思いっきり体を動かしてきました✨

22日(月)からは本格的に全クラスの練習が始まります🚩
本番に向けて頑張るぞ〜!😆✨
🍠さっつまいもぉ〜ご飯🍚
うさぎちゃんゼリー✨
おゆうぎ練習(すご〜く遠目ショット)📸
かけっこ練習(ピシッと整列✨)
2025/09/03
8月クッキング【らくがきせんべい🐙】
8/26(火)は以上児クッキングディでした✨
今月は【らくがきせんべい🐙】にチャレンジ🚩
せんべいに好きな絵を描いて、その上にカラフルシュガーとチョコスプレーでトッピング🎵
表面を全部塗る子もいれば、好きな絵を描く子もいておもしろかったです♡
昔なつかしいクッキングで、職員も20歳くらい若返った気分になりました♡
来月のクッキングもお楽しみに〜✨
好きな絵を描いてます🎵
ぬりぬり〜
毎度恒例ちゃっかりいちご組(笑)
上手に塗ってます☺
すぐ食べちゃうぞ〜
おしかったね✨
2025/08/26
8月の誕生会🎂
8/21(木)は、誕生会がありました🎂✨
みんなでゆうぎ室に集まりお誕生月のお友達をお祝いしました✨

今月の行事食は8月ということもあり、「屋台風」メニューにチャレンジ!
以前から給食室前に張り出していたメニューのような屋台風にしたいな〜と給食室で試行錯誤・・🍚
結果、写真のようなメニューで提供しました
メニューは、焼きそば・ポテト・フランクフルト・枝豆・わかめスープ・ゼリーでした。(おまけ付き♡)
夏祭りの雰囲気を味わいながら楽しい誕生会を過ごしました🥒
ちなみに今日、夏祭りメニューで下記のような会話が繰り広げられました・・(笑)

こども「今日の給食、きゅうりの一本漬けもあるんでしょ〜!」
調理員「・・・ん?ないよ〜?」
こども「でも給食室の窓に貼ってあったよ〜?」
調理員「・・・(はっ!)汗」
確かに、「やりたいメニュー」にきゅうりがあった・・・(;´・ω・)💦
こども達の中できゅうりの一本漬🥒に興味があるらしく、今日は無理だけど今月中に必ず作るね〜(´;ω;`)!と約束をしてきました!
次回、こども達との約束を果たすべくきゅうりを一本漬けにして給食で提供するぞ〜✨
その際はまたブログにupしたいと思います✨
夏祭りメニュー✨
2階は合同で♡
すもも組ももぐもぐ・・☺
焼きそばちゅるちゅる〜
人見知りで泣いちゃった(;´・ω・)💦
2025/08/21
【年長・年中児】登山ばやし(バーダラ)披露〜✨
8/9(土)は、年長・年中児がJA岩木夏祭りに参加してきました✨
登山ばやし(バーダラ)を披露し、練習の成果を発揮してきたようです🥁
会場での撮影は不可だったため、保育園を出発する様子をパシャリ📸
堂々とした後ろ姿ですね〜☺♡
応援に来て下さったご家族の皆様、ありがとうございました✨
お揃いの衣装でかっこいい!✨
気を付けていってらっしゃい✨
2025/08/12
7月のクッキング〜🎵アイスパフェを作ろう!
7/18(金)、今月のクッキングは『アイスパフェを作ろう』でした🎵
事前にこども達と話し合って決めたアイスの味とトッピングを用意し、好きな具材をトッピングする形式で行いました☺
数日前からお部屋と玄関先にトッピングとアイスの一覧表を掲示していたのですが、
「〇〇はこれと〜、これと〜、あとこれかける!」
「ぼくは、アイスはチョコ味で〜、ポッキーで〜・・・」などなど・・
当日までわくわくたっぷりの様子でした✨

当日は、準備してもらったエプロンと三角巾に身を包み、やる気満々の様子のこども達!
各々、ザ!パフェ!な素晴らしい出来栄えでした✨
トッピングの中には、和風なものが・・・

まさかの「あんこ」&「黒みつ」の姿が・・!(笑)
実はこちら、トッピングのアンケートを実施した際にひっそりと記入されていた先生からのリクエストでした(笑)
さすがにこども達は食べないだろうな〜と思っていたものの、まさかの抹茶アイスにあんこ!黒みつ!のザ・和風スペシャルコラボレーションをした年中さん男の子が・・!✨先生一同、「おぉぉ〜!✨(笑)」と驚きの瞬間でした(笑)

今月も楽しいクッキングでした!
来月はお祭りシーズン8月!
行事食もお祭りらしく!クッキングもお祭り気分で「らくがきせんべい」検討中です!
お楽しみに〜♡
並んで順番待ち〜✨
真剣にトッピング!
先生と一緒にやったよ🎵
2025/07/23
🎋7月の給食のメニュー⭐
とある日の7月の給食メニューです✨
今回は、みんな大好きグラタンと、ほっくり甘いさつまいも蒸しパンの紹介です♡

グラタンは、ホワイトソースから手作りの優しい味わいのグラタンです🎵
季節により、かぼちゃを入れたり、ゆで卵を乗せたり・・
今月はスタンダードなグラタンでした🥄
夏でもおいしいグラタン、園でも人気のメニューです☺

午後のおやつで時々登場する「蒸しパン」✨
今回はさつま芋と黒ゴマ入りの蒸しパンです🍠
ふんわりとやわらか〜い蒸しパンは、小さい月齢のクラスでも食べられるメニューのひとつです☺
まろやか〜なグラタン🥄
ふわふわ蒸しパン🥄
2025/07/17
🥁登山ばやし合同練習🌸
7/16(水)くによし保育園の年長・年中さんがくれよんに来て「登山ばやし(バーダラ)」の合同練習がありました🥁
今年もそんな時期になったのか〜としみじみしながら、合同練習がスタート✨
今日は、年中さんもバーダラの練習に参加しました🍃
小さいクラスの子ども達も観客として集まり、みんなで練習の様子を見学しました。

初めての合同練習でしたが、上手に披露することができていました。
次は、23日(水)にくによし保育園での合同練習です。
がんばるぞ〜🚩
合同練習✨
年長さん、かっこいい!✨
2025/07/16
🍅ミニトマトの収穫〜✨
春に植えたミニトマトの苗が、いよいよ収穫の時期を迎えました✨
今年は成長が良く、たくさんの赤いミニトマトがたくさんできました☺

年長さんが収穫し、お給食でみんなで試食会をしました🍅
これからどんどん赤くなるので、その都度収穫してみんなで堪能したいと思います♡
ミニトマト🍅
一緒に収穫したよ✨
2025/07/15
🍉暑い夏がやってきた〜!🍧
くれよんにも🌻夏🍉がやってきました!!

8日(火)から始まった水遊び🌊
1年の中でも子ども達の大好きな遊びの1つでもあります☺♡

以上児さんと2歳児さんは屋上で、1歳児さんは1階のベランダで行っています✨
屋上チームはとにかく大興奮!みんなの楽しそうな声が響いています〜
1歳児さんチームは水遊びデビューということもあり、ちょっとドキドキの子も・・
保育者の援助のもと、無理なく楽しんでいました☺

給食室では、水遊びの休憩タイムのお供として、パッキンアイスを絶賛凍らせ中です🎵(笑)
まだまだ暑い日が続くので、水遊びを楽しんでいこう〜!✨
3階の屋上で水遊び✨
冷たくて気持ちぃ〜🌻
水鉄砲発射!
1歳児さんは1階でまったりと・・✨
初めてのお水デビューなのでどきどき・・
2025/07/09
  • 社会福祉法人 国吉福祉会
  • 社会福祉法人 国吉福祉会 くによし保育園
このページのトップへ
© 社会福祉法人 国吉福祉会 くによし保育園 分園くれよん