【給食】大人気!納豆天ぷら
【給食】4月給食メニュー紹介
4/30(水)
●納豆天ぷら
●スパサラ
●わかめスープ
●フルーチェ
●いちごジャムのパウンドケーキ(午後のおやつ)
給食メニュー初のブログです♫
今回は、当園で人気bPの納豆天ぷらの紹介です。
毎年の年長児さんリクエストにも入ってます〜
過去にも数回ほど、保護者の方よりレシピを紹介してほしいとのお話があったほど、
子どもたちには大人気の給食となっています。
こちらは、近々レシピを公開予定です。
この日は、フルーチェもデザートとして登場しました。
毎回味を変えて提供しているので、子どもたちは
「今日はいちご味だった」「今日はなんだったのかな〜」など
『フルーチェは何味だったでしょう大会』が開催されているようです。
そんな今日、給食後に以上児さんの男の子が先生と一緒に給食室へやってきました。
「フルーチェって、どうやって作るの?」と・・・。
確かにぃぃぃ〜!(笑)
どうやら子どもたちの中では、フルーツを細かく刻むところから始まるんじゃないか説があったようで、
「桃だったら桃を小さく切らなきゃならないよね」と想像を膨らませていたようです。(かわいすぎますね・・♡)
給食の先生から作り方を聞いてお部屋に帰っていきましたが、
「気になったことはやっちゃおう!」という事で、
次回のクッキングは「フルーチェを作っちゃおう!」を計画中です♫
4/30(水)
●納豆天ぷら
●スパサラ
●わかめスープ
●フルーチェ
●いちごジャムのパウンドケーキ(午後のおやつ)
給食メニュー初のブログです♫
今回は、当園で人気bPの納豆天ぷらの紹介です。
毎年の年長児さんリクエストにも入ってます〜
過去にも数回ほど、保護者の方よりレシピを紹介してほしいとのお話があったほど、
子どもたちには大人気の給食となっています。
こちらは、近々レシピを公開予定です。
この日は、フルーチェもデザートとして登場しました。
毎回味を変えて提供しているので、子どもたちは
「今日はいちご味だった」「今日はなんだったのかな〜」など
『フルーチェは何味だったでしょう大会』が開催されているようです。
そんな今日、給食後に以上児さんの男の子が先生と一緒に給食室へやってきました。
「フルーチェって、どうやって作るの?」と・・・。
確かにぃぃぃ〜!(笑)
どうやら子どもたちの中では、フルーツを細かく刻むところから始まるんじゃないか説があったようで、
「桃だったら桃を小さく切らなきゃならないよね」と想像を膨らませていたようです。(かわいすぎますね・・♡)
給食の先生から作り方を聞いてお部屋に帰っていきましたが、
「気になったことはやっちゃおう!」という事で、
次回のクッキングは「フルーチェを作っちゃおう!」を計画中です♫
2025/04/30